金谷ホテルベーカリーのロイヤルブレッド!
公開日:
:
最終更新日:2014/02/16
パン屋さん
先日紹介した【イベント】ふるさと祭り東京2014in東京ドーム!で購入したパンの紹介をします。
「金谷ホテルベーカリー」のロイヤルブレッド(小)です。
金谷ホテル(当時は金谷カッテージイン)の始まりは、何と1873 ( 明治6)年6 月だそうです。
その後、1968年に株式会社金谷ホテルベーカリーが生まれました。
こちらのロイヤルブレッドは、金谷ホテルベーカリーを代表するパンでもあります。
サイズは小ですが、1斤半となっており、市販されている普通の食パン1斤半よりも重みを感じます。
油分はラードが使われているので、生地はキメが詰まってずっしりとして噛みごたえもあります。
そのままでも食べてみましたが、やはりトーストにして食べた方がもっちり感も出てオススメです。
材料は、小麦粉、牛乳、砂糖、ラード(豚由来)、イースト、食塩とシンプルで、牛乳はたっぷり使っているようです。
ロイヤルブレッドは通販でも購入できるので、伝統のパンを朝食にいかがですか?
ad
関連記事
-
-
とらやベーカリーに行ってきました!
東京都葛飾区にあるとらやベーカリーに行ってきました。 JR金町駅北口を出てタカラブネ金町店の先
-
-
手づくりのパン薫々堂in世田谷パン祭り!
世田谷パン祭りに出店していたパンの紹介をします。 「手づくりのパン薫々堂」(神奈川県横浜市)の
-
-
2種類のガレット・デ・ロワ!
少し時期外れとなりましたが、ガレット・デロワを2種類購入しましたのでご紹介します!  
-
-
ドーレのミルクスティック!
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズに入っているペストリーショップ「ドーレ」の商品を紹介します。
-
-
コティベーカリーに行ってきました!
神奈川県横浜市にあるコティベーカリーに行ってきました。 JR桜木町駅からほど近く、道をちょっと
-
-
デュヌ・ラルテのコルネ・オ・フランボワーズ!
以前紹介した、デュヌ・ラルテ(d’une rarete)表参道本店に行ってきました!で購入したパンの
-
-
アイグラン豊田店に行ってきました!
東京都日野市にあるベイクスタジオ アイグラン豊田店に行ってきました。 JR中央線の豊田駅北口を
-
-
昭和ベーカリーのおからパン!
昭和ベーカリーに行ってきました!で購入したパンの紹介をします。 おからパン
-
-
オギノパンのくりあんぱん!
オギノパン工場直売所に行ってきました!で購入したパンの紹介をします。 丹沢
-
-
山羊さんの贈り物のクルミレーズンパン!
【報告】青山パン祭り2014に行ってきました! で購入したパンの紹介です。 山羊さんの贈り物(
ad
- PREV
- 金谷ホテルベーカリーのあんぱん!
- NEXT
- 金谷ホテルベーカリーのチリコンカーン!