とらやベーカリーに行ってきました!
公開日:
:
最終更新日:2014/05/15
パン屋さん
東京都葛飾区にあるとらやベーカリーに行ってきました。
JR金町駅北口を出てタカラブネ金町店の先の曲がり角を右手に進んで行くと大きめの交差点にたどり着きます。
そこを左折してちょっと歩いた右手にお店はあります。
外観は小さくて可愛らしいお店で、お店の前には「ぱんの店」とこれまたキュートな看板が出ています。
お店の中には常にお客さんがいる状態で、中に入れないお客さんは外で待っています。
パンの種類は豊富で多くのパンはショーケースに入っていますが、お洒落なバスケットに入って売っているものもありました。
「コロコロチーズ」が店長のおすすめのようです。
たっぷりチーズが使われていて、チーズ好きにはたまりませんね。
パンは、対面式で購入します。
種類が豊富なので迷ってしまいますが、お店に来る常連さん達は迷いもなく自分の好みのパンを買っている様子でした。
お店の中もお洒落でとても可愛らしいです。
駅からは近い場所にありますがちょっと入り組んだところにあるのであまり目立たないパン屋さんですが、 美味しいパンを求めにたくさんのお客さんが来ていました。
「家族にも食べさせたいパンを焼く」という店主の想いで作られているパン屋さんです。
天気の良い日にはとらやベーカリーのパンを買って、水元公園でゆったりと食べるのも良いですね。
■スポンサードリンク
ad
関連記事
-
-
1日限定コラボカフェ(なないろ☆ぱんや)のパン&スイーツ!
1日限定コラボカフェ(なないろ☆ぱんや)で購入したパン&スイーツの紹介をします。
-
-
第一回美味コレクション「デイジイ」に行ってきました!
9/19(木)、先日ご紹介した、高島屋新宿店開催「第一回美味コレクション」に行ってきました。
-
-
かむかむヒュッゲin第4回すぎなみパン祭り!
第4回すぎなみパン祭りに出店していたパンの紹介をします。 「かむかむヒュッゲ」(西荻南)のベー
-
-
ポタジェララin東京ベジフードフェスタ2013!
東京ベジフードフェスタ2013に出店していたパンの紹介をします。 「Potager-rr(ポタ
-
-
パンまつりin大善寺に行ってきました!
先日紹介した、パン祭りin大善寺(東京都八王子市)に行ってきました。 JR八王子駅から
-
-
モーモーハウス大槌(八王子パンまつりin大善寺)
八王子パンまつりin大善寺に出店していたパンの紹介をします。 「モーモーハウス大槌|MOW M
-
-
富良野ベーカリーのめんたいこフランス!
小田急百貨店新宿店で開催されていた「冬の北海道物産展」に出店していた「FURANO BAKERY」の
-
-
ブラフベーカリーのミルクスティック!
ブラフベーカリーin元町・中華街に行ってきました!で購入したパンの紹介をします。
-
-
【報告】「なないろ☆ぱんや」さんに行ってきました!
先日ブログで紹介した、2013年10月と11月の各月1日だけオープンする、「なないろ☆ぱんや」さん(
-
-
手づくりのパン薫々堂in世田谷パン祭り!
世田谷パン祭りに出店していたパンの紹介をします。 「手づくりのパン薫々堂」(神奈川県横浜市)の
ad
- PREV
- 昭和ベーカリーのチョココロネ!
- NEXT
- パン工房アンテンドゥの優味カマンベール!